ヨガインストラクターを続けることで、自然と身体は引き締まり、体型が維持されていきます。無理なダイエットをしなくても体型が崩れていくことがありません。また、人に見られる仕事ですので、身なりにも気を遣うようになり、美しさを保つことができます。
ヨガスタジオでヨガレッスンを受けるのとヨガインストラクターとしてヨガを教えることは全く違います。ヨガインストラクターになることで、解剖学や生理学の見地からヨガを見ることになりますし、いろいろな方の身体を比較して見ることができますので、人間の身体についての理解がどんどん深まっていきます。また、一般に公開されていないような、ヨガインストラクター向けのワークショップ情報も回ってくるので、RYT200を取得することはスキルアップのための最短距離になっています。
ぼっこは女性専用スクールですので、安心してご受講いただけます。
体が硬いから、ヨガインストラクターなんて無理だろうなって思われていませんか。オーナーインストラクターの中井香菜も体が硬いです。体が硬いほうが、ポーズの時にどの部分が効いているかとか、体が硬い人の為の軽減法とかが理解しやすいです。一方、体が柔らかい人は、綺麗なポーズのデモンストレーションができます。どちらタイプのインストラクターも必要とされています。
受講料に関して、お手持ちのクレジットカードを用いた24回までの分割払いに対応しています。現在、滋賀県では大手ヨガスタジオの出店が相次いでおり、急激な売り手市場になっています。半年でRYT200を修了し、これらのスタジオで働きながら分割で受講費を返済していくのも一つの手段です。
全米ヨガアライアンスは、RYT200の修了にあたって180時間のスクールでの実習を求めています。ぼっこは、全米ヨガアライアンスの認定校であり、かつシラバス規定に完全準拠して、しっかり180時間の実習カリキュラムを組んでいます。